ダイエット中のおすすめごはん!成功の鍵

健康



ダイエット中に朝ごはんを食べるか食べないか。
時間がなくて食べる習慣がないなど、朝ごはんを食べない人も多いのではないでしょうか。

ダイエット中でも朝ごはんを食べることはとっても大切◎
朝ごはんをしっかり食べないと、脂肪の燃焼しにくい身体になってしまうことも。

痩せやすい体質をつくるためには、バランスの取れた食事を取ることが重要です。

今回はダイエット中におすすめな朝ごはんについて、ご紹介させていただきます。

ダイエット中に朝ごはんは必要?

ダイエット中に朝ごはんを食べることはとても重要です。
ダイエット中に食事を抜くことは逆効果。

食事を抜くことで太りやすい体質になってしまうことも。

ダイエット中でも朝ごはんを食べることはとっても大事!

朝ごはんを食べることは「食事誘発性熱産生」のために重要な役割を果たします。
体内に吸収された栄養素が分解されて、体熱になって消費されるのです。

食事誘発性熱産生は夜より朝の方が効果が高いことがわかっています。
そのため、朝ごはんをしっかり食べた方がダイエットの効率がUP◎

痩せやすい身体づくりのためにも、バランスの取れた朝ごはんを取ることが大切です。

ダイエットに有効な栄養素とは?

ダイエットに有効な栄養素は5種類。

・タンパク質(筋肉を構成する栄養素)
・炭水化物(身体のエネルギーの源)
・脂質(身体のエネルギーの源)
・ビタミン(ビタミンの中でもビタミンDがダイエットの強い味方)
・ミネラル(筋力を持続する効果が期待できる)

どれもダイエットに重要な栄養素です。

太りにくく痩せやすい体質をつくる効果が期待できます◎

どれかを多く取るのではなく、バランスよく取ることが大切です。

ダイエット中におすすめな食材

①卵
卵にはタンパク質が豊富!
タンパク質は筋肉量を持続させてくれる効果があります。
筋肉をつけると代謝が上がりやすくなり、ダイエット効果UP◎

②ヨーグルト
ヨーグルトには乳酸菌が含まれています。
腸内環境を整えて自然と痩せ体質に導いてくれる、ダイエットの嬉しい味方!

③納豆
納豆の中に含まれる納豆キナーゼは、血液をさらさらにしてくれます。
血液をさらさらにすると、代謝が上がりダイエット効果抜群◎

④魚介類
魚介類は高タンパクでダイエットに最適な食材!
特に鮭は白身魚の中でもタンパク質がとても高いです。

⑤海藻類
海鮮類には食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富。
海鮮類を食前に取ると、食物繊維が脂質や糖質の吸収を穏やかにしてくれます。
ミネラルはダイエットにとっても重要な栄養素です。

【ダイエット中におすすめな朝ごはん】
脂肪を燃焼させるためには、朝からバランスの取れた食事をすることが大切!

朝ごはんでおすすめなのが「和食」◎

ご飯、味噌汁、納豆、焼き魚などのバランスの取れた食事が理想的です。
朝ごはんはタンパク質、炭水化物、脂質、ミネラルの組み合わせを意識した食事を取るようにしましょう。

食事の塩分量には注意が必要です。

基礎代謝を上げるためにヨーグルトも◎

胃腸が活発になりむくみ改善など、ダイエットに嬉しい様々な効果があります。
ホットヨーグルトにすることで、体温を上げてくれてより効果的です。

他にも味噌汁、スープ、おかゆなどの暖かい食べ物もおすすめ!

まとめ



ダイエット中に抜いてしまいがちな朝ごはん。

朝ごはんを食べることは、ダイエット中でもとても大事。
バランスのいい食事を心がけることで、痩せやすい身体をつくることができます。

ダイエットに有効な栄養素は5種類!
有効な栄養素を取り入れた食事を心がけるとより効果的です。

ダイエットのためにも、バランスのいい朝ごはんを食べるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました