2023年最新!最強の顔用日焼け止めランキングTOP3

健康

「日焼け止めってなんで塗る必要があるの?」「別に塗らなくても大丈夫じゃない?」
女性の大半は日焼け止めを使用していると思いますが、特に男性や小学生などの子どもは必要ないと思っている人も少なくないのではないのでしょうか。
本記事では、女性だけでなく男性や子どもにも日焼け止めが必要であること、人気の日焼け止めについても解説していきます!

日焼け止めはなぜ必要?塗らないとどうなるの?

日焼けするとお肌は赤くなりますよね。
お肌が弱くてヒリヒリする人もいると思います。

これは、お肌がやけどしてしまっている状態なんです。
やけど状態になると、お肌はメラニン色素を作ってお肌を守ろうとしますが、それが将来のシミやくすみのもとになってしまうのです。
さらにたくさんの紫外線を浴びることでお肌の内側にまでダメージを受けることになり、しわやたるみの原因になります。
将来「ちゃんと日焼け止めを塗っておけばよかった」と後悔しても、その時にはもうどうにもなりません。

日焼けはお肌の色が変わってしまうだけでなく、長年のダメージがたまって皮膚のトラブルを巻き起こします。
近年はオゾン層が破壊されていることで紫外線量も増えてしまっている状態です。
女性だけでなく、男性や子どももなるべく早くから日焼け対策をすることが大切です。

日焼け止めの上手な選び方

強い日ざしを長時間浴びる時とそうでない時があれば、日焼け止めの選び方も変わります。
活動パターンに合わせた日焼け止めの選び方を解説していきます。
正しい日焼け止めの選び方でしっかりお肌をガードし、未来の自分のお肌を守りましょう!

日常生活
UV照射量:弱い 照射時間:約1時間
例:リビングで過ごす ベランダに出て洗濯物を干すなど

直射日光に当たる時間が少しでも、注意が必要です。
「光老化」に関わりがあると言われている紫外線A波(UVA)は、窓ガラスを通り抜け、お肌の奥まで届きます。
紫外線A波もしっかり防いで毎日使える、使い心地のよい日焼け止めを選びましょう。

日常のお出かけ
UV照射量:ふつう 照射時間:1〜3時間
例:軽くウォーキングするなど

太陽のもとでの活動時間が長い場合は、紫外線B波(UVB)、紫外線A波(UVA)どちらもしっかりシャットアウトできる日焼け止めを選ぶことが大切です。
顔のほか、首や体にもしっかり日焼け止めを塗りましょう。

屋外での活動
UV照射量:強い 照射時間:3時間以上
例:スポーツ ハイキング プール 海水浴など

猛烈な日ざしの中で、長時間の活動になる場合は、SPF値やPA値が高い日焼け止めを選びましょう。
特に猛暑になる季節だと汗をかいて日焼け止めが流れてしまいやすいため、2〜3時間に一度、塗り直すことが大切です。
海などで活動するときは、耐水性が高いものを選びましょう。

人気の顔用日焼け止めランキングおすすめはこれ!

Amazonの顔用日焼け止め売れ筋ランキングTOP3を紹介していきます♪

①ビオレUV アクアリッチアクアプロテクトミスト(60ml)

・ミストタイプでありながらSPF50/PA++++
・約400回たっぷり使えて外出中も塗り直ししやすい
・スーパーウォータープルーフなのにせっけんで簡単に落とせる

②ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス(110g Amazon限定大容量)

・とても軽い付け心地なのにSPF50+/PA++++
・ミクロレベルの隙間まで塗りムラを防ぐ
・プルプルのウォーターカプセル配合で乾燥を防ぐ

③ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルSPF50+/PA++++(80g)

・予防美容(日焼けによるシミ、そばかすを予防)ができる美容ケアUV
・美容液成分(保湿)が配合されており、乾燥からなりやすい小ジワを目立ちにくくする
・クリアフローラルの香りで、全身にたっぷりと使用が可能

順番に口コミを紹介していきます♪

①ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト(60ml)

・速乾性があって持ち運びもしやすく、気になったときにすぐシュッとできて便利だが、アルコールのにおいが気になる
・初めてのスプレータイプの日焼け止めだが使いやすく、夏は暑いところに置いておいても爆発する心配がなく安心。しかし出が悪いことも多々ある
・スプレーではなくミストタイプなところがいい。サッと広範囲に塗ることができ、白くならない。敏感肌だが、顔にかけてもかぶれない
・日焼け止め独特のにおい、ベタつき感がないので、顔だけでなく首元まで使っている。

②ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス(110g Amazon限定大容量)

・親子で全身に使用するために購入したが、顔につけると目にしみる。大人は我慢して使えるが、子どもは泣いてしまった
・クリームよりも乳液に近い感じ。とろっとしているのでムラなく塗れる。毎日使うものなので量も多くお得
・軽めの塗り心地だがしっかり効果がある。顔に塗っても白くならずスッと伸びるので、男性でも使いやすそう。子ども達にも遊びに行く前にサッと塗っている

③ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル SPF50+/PA++++(80g)

・ゴルフをするときに使うため購入。ジェルタイプなので液だれせず使いやすいが塗った後のベタつく感じが気になる。日焼け止めとしては効き目が少し弱いと感じた
・日焼け止め独特のにおいがなく使いやすい。塗ってすぐは柑橘系のような匂いがする。白くならないしテカリも少ないので顔、体どちらにも使用しやすい
・ゆるめのテクスチャで伸びが良い。日焼け止め独特のにおいがないため顔や体にも毎日使いやすい。真夏に毎日、この日焼け止めを塗って半袖で原付に乗っていたが、真っ黒にならなかった。

まとめ

・日焼けは、お肌がやけどをしている状態
・日焼けはお肌の色が変わってしまうだけでなく、長年のダメージがたまって皮膚のトラブルを引き起こしてしまう
・活動パターンに合わせて、正しく日焼け止めを選び、女性だけでなく男性や子どももなるべく早くから日焼け対策をすることが大切

Amazon顔用日焼け止め売れ筋ランキングTOP3
①ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト(60ml)
②ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス(110g Amazon限定大容量)
③ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル SPF50+/PA++++(80g)

参考になりましたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました