みなさんこんにちは!
睡眠はしっかり取れていますか?
日によってすぐ眠れる時もあれば、
なかなか寝付けない時もあったりしますよね…
寝付けたとしても途中で起きてしまったりする時もあると思います。
自分だけでなく周りに睡眠で悩んでいる方もいると思います。
私は睡眠障害になってしまい、
睡眠薬を飲まないと眠れなくなってしまいました。
毎月病院通いで大変です。
薬飲んでも薬だけでは快眠できない時もあります。
なので今回はそうなる前に睡眠を快適にしてくれるグッズや
プレゼントにおすすめのグッズを紹介していきたいと思います!
ちょっとしたもので快眠できるかもしれませんよ。
快眠のために必要なこと
まずは快眠に必要なことから紹介していきたいと思います。
『良い睡眠』を得るためには十分な睡眠時間(量)、
安定した眠り(質)、規則正しさ(タイミング)
この3つの条件が必要になります!
なので毎日決まった時間に布団の中に入り、
十分な長さ(7時間以上)の安定した睡眠をとることが大事になります。
しかし社会人になるとなかなか難しいですよね…
残業があったり夜勤などの交代勤務があったり、
自分の趣味の時間に使用したり、
毎日このルーティーンを繰り返すのは結構大変ですよね。
それだけではなく、
他にも睡眠の邪魔になっているものがないか考えてみましょう!
快眠できない原因は?
最近快眠できていないな、と感じている方は、
なんで眠れないんだろ?と考えたことありますか?
ここで今一度考えてみましょう!
まずは仕事でのストレスのたまり過ぎ。
特に会社員の方多そうですね。
めちゃくちゃわかります!
人間関係やノルマ、色んなことがストレスになりますしね。
騒音
これも睡眠を妨害してくる厄介な問題ですね…
隣の家の音や外の音、冷蔵庫のモーター音など、どんな音が騒音と捉えるかは人それぞれだとは思いますが音って気になってしまいますよね。
体の疲れすぎ
仕事も含めて日々の生活は疲れることが多いです。
仕事内容にもよりますが、
目や肩、足、腰、色んなところに疲れってたまりますよね。
歳を重ねるごとに疲れが抜けづらくなってきます。
こんな様々な悩みを解決してくれるのが快眠グッズかも知れません。
日々の睡眠のサポートをしてくれる便利なアイテムです!
睡眠に悩んでいる方やそういう方が近くにいる方に、おすすめの快眠グッズを紹介したいと思います!
プレゼントにもおすすめの快眠グッズ
まずはストレスを感じているという方におすすめなのが『アロマ』です!
アロマといっても色んな種類がありますが特におすすめなのはアロマミストです。
良い香りは癒しの効果が非常に高いです!
枕や布団、お部屋に数プッシュすればいい匂いに包まれ
癒しの効果があると思います。
男性の場合は自らはなかなか購入しないと思うので、快眠を模索する男性へのプレゼントにもおすすめです。
次は騒音対策におすすめなのは『ノイズキャンセル機能』が付いたイヤホンや耳栓が販売されています!
私もノイズキャンセル機能付きのイヤホンをして寝ています。
またPC作業など集中したい時にも使用できるので
まだ試したことがないという方は1度試してみてください。
「!!こんなに静かになるの?」と驚くと思います。
私はノイズキャンセルがない生活は今考えられません!
日々の疲れの対策には『ホットアイマスク』もおすすめです!
コンビニでも購入できる使い捨てのタイプもありますし
充電式や電子レンジで温めて何回でも使用できる商品もあります。
目の疲れは肩こりの原因にもなるので、
1日の終わりにホットアイマスクで疲れを癒しましょう!
また目だけではなく足用や肩用もあったりするので
プレゼントする相手によって選んでもらえればと思います。
まとめ
ここまで読んでいただきいかがでしょうか?
参考になりましたか?
睡眠に悩んでいる方が何が主な原因で睡眠に悩んでいるか聞いてみて、プレゼントしてみてはいかがですか?
今回紹介した物はきっと喜ばれると思いますし
効果を実感しやすいと思いますよ!
自分では買わないけど気になっていたんだよなーと思っている方もいると思うので、この機会にぜひ快眠グッズをご検討ください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。