PR

こうして私は11㎏減に成功しました!メタボも高血圧も解消!

健康

「私はこんな方法で半年の間に11㎏のダイエットに成功しました!」
今日は私のプチ断食によるダイエットの体験記をご紹介します。

・何だか最近太ってきた
・綺麗にやせたい(しかも出来るだけ楽に)
・メタボや高血圧など健康が気になる

こんなことを感じているなら、私の体験記はきっと参考になるはず!
なぜなら私、かつてはお腹パンパン、超高血圧で健康を損なう恐れ
満載の人だったんですよ。

毎晩のように夜遅くまで飲み歩き、好きな食べ物は油
揚げ物や肉の脂身、魚は油の多いトロなどが大好きでした。

そしてシメには必ずラーメンで、しかも背脂こってり系が大好物。
そのせいかかなりの高血圧で、お世辞にも健康的とは
言えなかったんです。

そんな私がね、ある日あることがキッカケで
ダイエットに目覚めちゃったんですよ。

私が試した方法は、毎日体重計に乗るのが楽しみなくらい
目に見えて体重が減って行きます。
しかも超簡単!

さほど精神力もいらないので、意志の弱いあなたにもきっとできますよ。

ダイエットを決意!プチ断食で半年で楽に11キロ減を達成!

私がダイエットを決意した出来事…
ある日の晩、風呂に入ろうと服を脱いで、
たまたま鏡に映った自分を見て愕然としたんですよ。

「これだれ?」
「こんなの俺じゃない!」

鏡に映っていたのは私の記憶にはない私。
まるで実写版ムーミンとでも言いましょうか・・・(泣)

見た瞬間に思いましたね。
「ダイエットしなきゃな」

当時の私は血圧も異常なほど高くて(175/125位)
いつ倒れても不思議じゃないレベル。
献血しようとしても、血圧が高過ぎて断られるほどだったんです。

献血断られるって、すごいでしょ!

健康を損なわないためにも「そろそろ何とかしなきゃな」
と思っていた矢先でした。

しかし、ダイエットなんてやったことないし、
どうすれば痩せられるのか・・・
色々探しましたよ、それはそれは。

炭水化物抜き、サウナスーツ、酢玉ねぎ、生姜紅茶、
断食、運動、有酸素運動…etc
極めつけは「寝ているだけで痩せる枕」だって。

色々な情報は見たものの、結局太るか痩せるかということは、
単にカロリーの摂取と消費のバランスの問題だろうと思う訳です、私。

カロリーの消費量以上に摂取するから、代謝できなかったカロリーが
中性脂肪となって、蓄積するってだけ。

そうであるならば、カロリーの消費より摂取を抑えれば
必ず痩せるはずだと考えたんですね。

結構思考が論理的でしょ?

ということは、様々存在するダイエット法というものは、
その「カロリーの摂取と消費のバランス」をコントロールする方法が
多数存在するという事だと思うのです。

このように軸となる思考があると、やることはかなり絞られてきますね。
先程の「寝ているだけで痩せる枕」などは、理論的に無理だろうと。

「カロリーの摂取と消費のバランス」をコントロールする枕って
全然想像できないし。

数多いダイエット法を分析した結果、私が選んだのは
「プチ断食」だったんですよ。

全く何も口にしない訳でもなく、比較的自分にもできる気がしたから。

ダイエットを決意した理由はメタボと高血圧

私がダイエットを決意したのは、鏡に映った見覚えのない自分の
姿にショックを受けたこともあります。

もうね服を買う時なんてズボンはウェストに合わせて選んだら、
裾なんて「子供の短パン一着できるんじゃないの?」って位切りますし。

デザインなんてもうどうにもならないくらいバランス悪くなるんですよ。

そのカッコ悪さもさることながらですよ、
健康への懸念が大きかったんですね。

ベルトのバックルが下向くほどお腹パンパンだし、
何より血圧が175/125位あったんで、いつ倒れるか分からない
ほどだったんですね。

健康診断でも医師に「もう血圧対策しないとヤバいですよ」とか、
「血圧高い人って元気なんですよね、困ったことに」なんて言われる始末。

だから「もうそろそろ何とかしなきゃ」と思っていた矢先の、
先程の「鏡に映った見覚えのない自分」だったんです。

正直焦りましたね。

プチ断食で胃腸を休ませる、デトックス効果も

それで一念発起して「プチ断食」を実行したってわけです。
「断食」は水だけで過ごすのが原則ですが、
「プチ断食」はそこまで厳しくはありません。

少量ではありますが、最低限必要な栄養素は取るので、
体へのダメージもさほどありません。

でも、体調が悪い時や、やせ型の人(基本的にダイエット必要ないと思うけど)
にはおススメ出来ませんよ。

「プチ断食」と言ってもやり方は色々あります。
例えば

1日目はスムージーや野菜ジュースや水、お茶など固形物は避けて
液体だけを飲み、2日目から回復食としてお粥を食べる。

とか

最近では最後に食べてから16時間空ける、
等の方法も情報として見つけることが出来ます。

16時間と聞くと長く感じるかも知れないんですが、
睡眠時間を8時間とすれば、起きている間の最後8時間だけ
なので案外楽かもしれません。

私が実行済みで確実にやせるのでオススメしたいのは2種類あります。

1.キャベツ、玉ねぎ、トマト、セロリなどの野菜を
コンソメスープで煮て、その野菜スープを3食の食事に替える
2.1日3食の食事を豆乳と野菜ジュースに替える

この2種類は比較的楽にできて、効果も確認できました。

私が今「太ってきたかな?」と感じた時に実行するのは、
2.の豆乳と野菜ジュースの方です。
もうとにかく簡単で、スーパーで豆乳と野菜ジュースを
買ってくるだけですぐに実行できるから。

どちらもさほどカロリーはないから、量は多少多くても良いです。
私の場合は各200ccほどを混ぜて、電子レンジで軽くチンして飲みました。
少しとろみが出るんで、食べ物感があるんです。

そしてどうしてももたなくて我慢できない時は、
トコロテンを食べてしのいでいました。

これを2日か3日続けるんですが、胃腸の休息の他に
デトックス効果も期待できます。

まとめ

記事の中ではダイエットのことだけしか書きませんでしたが、
実は痩せることで血圧も正常値近くまで下がったんです。

医師の中には痩せることと血圧低下は無関係という先生もいますが、
私の実感では痩せたことによって血圧が下がったという実感があります。

お腹もスッキリしてズボンもデザインを破壊せずにはけるようになりました。
そして何より体が軽い!

「プチ断食」明けはお粥でも良いし、普通のご飯を少量でも良いです。
ただし、脂の多い肉類などは消化器官への負担が大きいので
「プチ断食」明けの最初には避けた方が良いです。

体が飢餓状態で栄養を欲しているせいでしょうか?
ご飯が本当に美味しく感じます。
食べ物のありがたみがよく分かるのも「プチ断食」の利点だと思います。

あなたも是非試してみて下さい。
案外簡単ですよ。
但し、やってみて体調が悪くなった場合は、すぐに中止してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました