このサプリメント【スーパーアオジルサプリメント】と言いますが、水などに溶かす手間なんてありません。
栄養香が抜群に高いスピルリナ、クロレラ、モリンガの良質な栄養を一粒に詰め込んだ、なんともありがたいサプリです。
健康に良いとか、栄養豊富とか言われてもよく分からないと思います。
ですからこの3種類の植物の詳細を下に説明しますね。
しっかり健康的にビジネスして、これからも美しく健康で頑張って行きたい貴女にお勧めします。
それぞれは過去にも良いものだと聞いていたけど、それを3つも合わせてしまうなんて、本当に贅沢だと思いますよ。
しかも決して高くないんです。
一日一粒30日分で1,980円ですよ。
これで毎日頑張れて成果出せたら、スゴイことだと思いませんか?
地球最古の生命体スピルリナ
スピルリナってご存知ですか?
地球上に生命が現れた時から生き続けている「地球最古の生命体」と言われる藻の一種です。
藻の一種ということは”植物”なんですが、タンパク質が豊富でアミノ酸バランスも抜群なんです。
私たちの体の筋肉、内臓、皮膚をはじめ髪や爪の材料にもなっています。
これらは新陳代謝により常時入れ替えが繰り返されていますから、常時補給する必要があります。
タンパク質が大切なのはそういう理由なんですね。
スピルリナにはその重量の6~7割もタンパク質が含まれているというデータがあります。
高たんぱくの代表である大豆や肉・魚・乳製品よりも高い含有率を誇ります。
タンパク質の構造はアミノ酸がつながっているもので、私たちのカラダは20種類のアミノ酸を必要としています。
そのうち体内で作ることができない9種類の必須アミノ酸は、食事から摂取しなければなりません。
スピルリナはこの必須アミノ酸を(9種類中)8種類も含んだ計18種のアミノ酸を含有しています。
また、スピルリナは緑黄色野菜に多く含まれるβ-カロテンが豊富に含まれています。
体のためにとレタスやキャベツなど中心のサラダを食べて野菜を摂ったつもりでも、実はβ-カロテンはさほど多く摂れません。
β-カロテンが不足すると、免疫力が低下し風邪を引きやすくなる可能性も指摘されています。
スピルリナはβ-カロテンが豊富なので、緑黄色野菜が不足している方や、免疫力が落ちてきたと感じる方には強くおススメします。
また、最近ではスピルリナに含まれるポリフェノールに抗酸化作用があり、アンチエイジング効果があると言われています。
【参考】
Vegewel
過酷な環境変化に負けないクロレラ
地球が46億年前に誕生し、6~8億年前には地球全体に凍結が起き、太陽光が届かずほとんどの生物は死に絶えてしまった中、生き残ったのがクロレラです。
その後も過酷な条件の中で現在まで生き抜いてきた非常に微細な植物で、一つの細胞が20~24時間ごとに四分裂して増殖する旺盛な繁殖能力があります。
近年になって21世紀の栄養素とまで言われるようになったアミノ酸。
人間の身体の約8割は水とタンパク質でできていますが、このタンパク質を構成するのが20種類のアミノ酸です。
アミノ酸の組み合わせにより私たちの脳や臓器、筋肉そして神経伝達物質などがつくられています。
私たちの身体に必要なアミノ酸20種類のうち9種類は、体内で合成することができず、食事で摂取する必要があるので「必須アミノ酸」と呼ばれています。
アミノ酸は、肉や魚、卵などのタンパク質に含まれますが、それらを構成しているアミノ酸の種類や量はそれぞれに異なります。
そのため、タンパク質の中でも必須アミノ酸を十分に摂っているかどうかが健康上大きな分岐点になるのです。
最近なんだか『やる気がしない』とか『疲れやすくなった』『風邪を引きやすくなった』など感じたらアミノ酸不足かもしれません。
ここで最も大切なことは、9種類の必須アミノ酸をすべてバランスよく摂ること。
本当にバランスの取れた食事をしていれば不足することはないはずのアミノ酸ですが、偏った食事になりがちな現代人にとっては意識しておきたい栄養。
クロレラには、タンパク質が約60%も含まれ、植物タンパク質には珍しく必須アミノ酸、各種ビタミン、ミネラルをたっぷり含んでいます。
クロレラを摂ることで9種類の必須アミノ酸を含む他のアミノ酸もバランスよくとることができます。
また、加齢とともに体内での合成が減少していくアミノ酸もしっかりと補うことができます。
私たちの健康のために最も大切なことは偏らないこと。
俗にいうサプリメントなどでは人工的に作り出した有用成分を摂取するわけですが、有用成分だけで機能するものでもありません。
様々な栄養素が有機的に影響し合って健康は作られて行きます。
ですからバランスが大変重要な訳です。
クロレラは体作りに必須のアミノ酸もバランスよく摂ることが出来る、優れた栄養素です。
【参考】
サンクロレラオンラインショップ
奇跡のスーパーフード「モリンガ」
モリンガは世界で「生命の木」や「奇跡の木」などと呼ばれるスーパーフード。
最近では通信販売やサプリメントなどでその加工品をよく見かけるようになってきました。
「奇跡の木」「生命の木」などと言われるモリンガのエビデンスが続々と明らかになり始めた背景にはは基本栄養価の豊富さがあります。
葉にはビタミンCが豊富であり、鉄分はほうれん草を、カルシウムは牛乳を上回り、ビタミンAはニンジンなど基本栄養素を多く含むとされる素材を超える量を含んでいます。
モリンガは幅広い栄養素を豊富に含んでいることから、栄養価の高い伝統的な素材として国際機関より”子供などの栄養状態改善に利用を推奨”されています。
期待される効果としてコレステロール低下、視力向上、血圧のバランス、抗うつ、免疫向上、抗炎症、抗菌、アンチエイジング、消化の補助、便秘、解毒、食欲抑制、血糖コントロール、消化・代謝の促進、抗酸化、認知機能の向上など様々な研究がされています。
インドの伝統医療【アーユルヴェーダ】でも認められた効能が医学的・科学的な分析によって再確認されています。
世界的なレポートにモリンガの機能性に関する研究が複数掲載されていることからも、その機能性への注目が高まっていることが分かります。
中でも疲労回復、持久力向上については最も注目されている機能と言えそうです。
これから研究が進むにつれ“栄養価の高さ”のみならず、その“豊富な機能性”にも注目が集まりそうです。
【参考】
食と健康Lab
【商品概要】
【商品名】スーパーアオジルサプリメント
【名称】モリンガパウダー加工食品
【原材料名】モリンガパウダー、スピルリナパウダー、クロレラパウダー、植物発酵物乾燥粉末(デキストリン、植物発酵物)、デキストリン/L-ロイシン、L-リジン塩酸塩、L-バリン、L-フェニルアラニン、L-イソロイシン、L-トレオニン、L-メチオニン、ステアリ酸Ca、微粒二酸化ケイ素、L-ヒスチジン、L-トリプトファン、HPC、(一部にオレンジ、キウイフルーツ、バナナ、リンゴ、大豆、ごま、カシューナッツを含む)
【内容量】9.0g(300mg×30粒)
【賞味期限】2024.08
【保存方法】直射日光・高温多湿を避け冷暗所に保存して下さい
【販売者】ミタイ株式会社
神奈川県横浜市西区北幸1-11-1
【栄養成分表示】0.3g(1粒)あたり
エネルギー 1.19kcal たんぱく質0.12g 脂質0.02g 炭水化物0.14g 食塩相当量0.001g
【お召し上がり方】栄養補助食品として1日1粒を目安に水などでお召し上がりください
【ご注意】
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・原材料表示をご参照の上、食品アレルギーのある方はご使用をお控え下さい。
・体質、体調により合わない場合はご使用を中心して下さい。
・妊産婦および授乳中の方はご使用お控え下さい。
・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。